
2011年09月22日
24時間停電 台風15号で

本日は良い天気でしたが、台風15号の爪跡が各地に見られました。
大きな木が根こそぎ倒れている場所もかなりあるみたいですが、
停電が大規模に起こって非常に影響が大きかったみたいです。
中電のHPによれば、静岡県で最大25万軒以上の停電があった様です。
昨日夕方雨が上がってまだ明るい内に帰宅すると、我が家ではラジオが
大相撲の放送が流れていて、てっきりテレビが故障したかと思いました。
が、実際には停電で家中の電化製品が全く使えませんでした。
それどころか、夜が明けても電気は復活せず、そのまま出勤。
午後2時くらいにやっと24時間ぶりに復帰したそうです。
不自由な一晩を過ごすと、やはり電気のありがたさを実感しますよね。
節電と防災も兼ねて、太陽光発電、蓄電池、発電機、電気自動車等を
真剣に考えた方が良いかもしれませんね。
浜松の賃貸アパートマンション情報
シングル向け1Kアパートサンコート萩丘の紹介ビデオ
他の浜松地域情報はこちらでチェック ↓

にほんブログ村 浜松情報へ
Posted by ヤマさん at 23:45│Comments(0)