2012年02月18日
無料デジカメ講座 セキスイハイム×ブログ村×はまぞう
昨日、無料デジカメ講座に参加させて頂きました。
場所はSBS天竜川マイホームセンターのセキスイハイムさんの最新の
モデルハウスで、行われました。
被写体が建物関係に限定されていた訳ではないのですが、自然に
モデルハウスの雰囲気の良いインテリアが撮影対象ですよね。
建物は3階建ての2世帯住宅と言うことで、まずは1階の和室の写真から。

窓の外には世界一の庭師 石原和幸氏プロデュースの庭がありますが、
残念ながら暗くてごく一部しか判りませんでした。
カメラ講師の先生のホワイトバランスを調整してとのアドバイスで、
カメラのメニューを一生懸命探しましたが、残念ながら見つけれませんでした。

うーん、きちんと写真を撮るにはやはりデジタル一眼が必要か?
それでも現状で頑張るか、考え処です。

こちらも1階の別の和室ですが、ライティングが素敵ですよね。

落ち着いた雰囲気の2階の寝室です。枕元のオブジェがちょっと面白いです。

2階の廊下の飾り棚。色使いが今風でおしゃれな感じですね。
最近の自分課題から、壁や床の色使いと照明(の価格)に興味が
いってしまいました。やたら変な質問して申し訳ありませんでした。

撮影が終わって、2階のリビングで参加者が集まって、各自の撮影した写真を
確認しました。ミニブログ村も開催されました。

又一庵のいちご大福を頂きました。ここでも、先生から写真撮影の
アドバイスを受けました。ぐぐっと寄ってみましたが、美味しそうに
撮れているでしょうか?
今回のデジカメ講座で、自分のデジカメに限界を感じると共に、食べ物の撮影
だけはちょっと進歩したと思っています。これから、ブログやホームページの
写真が格好良くなったと言われるように頑張ります!
講師の皆さん、セキスイハイムさん、はまぞうさん ありがとうございました。
浜松の賃貸アパートマンション情報
シングル向け1Kアパートサンコート萩丘の紹介ビデオ
他の浜松地域情報はこちらでチェック ↓

にほんブログ村 浜松情報へ
場所はSBS天竜川マイホームセンターのセキスイハイムさんの最新の
モデルハウスで、行われました。
被写体が建物関係に限定されていた訳ではないのですが、自然に
モデルハウスの雰囲気の良いインテリアが撮影対象ですよね。
建物は3階建ての2世帯住宅と言うことで、まずは1階の和室の写真から。

窓の外には世界一の庭師 石原和幸氏プロデュースの庭がありますが、
残念ながら暗くてごく一部しか判りませんでした。
カメラ講師の先生のホワイトバランスを調整してとのアドバイスで、
カメラのメニューを一生懸命探しましたが、残念ながら見つけれませんでした。


うーん、きちんと写真を撮るにはやはりデジタル一眼が必要か?
それでも現状で頑張るか、考え処です。

こちらも1階の別の和室ですが、ライティングが素敵ですよね。

落ち着いた雰囲気の2階の寝室です。枕元のオブジェがちょっと面白いです。

2階の廊下の飾り棚。色使いが今風でおしゃれな感じですね。
最近の自分課題から、壁や床の色使いと照明(の価格)に興味が
いってしまいました。やたら変な質問して申し訳ありませんでした。

撮影が終わって、2階のリビングで参加者が集まって、各自の撮影した写真を
確認しました。ミニブログ村も開催されました。

又一庵のいちご大福を頂きました。ここでも、先生から写真撮影の
アドバイスを受けました。ぐぐっと寄ってみましたが、美味しそうに
撮れているでしょうか?
今回のデジカメ講座で、自分のデジカメに限界を感じると共に、食べ物の撮影
だけはちょっと進歩したと思っています。これから、ブログやホームページの
写真が格好良くなったと言われるように頑張ります!
講師の皆さん、セキスイハイムさん、はまぞうさん ありがとうございました。
浜松の賃貸アパートマンション情報
シングル向け1Kアパートサンコート萩丘の紹介ビデオ
他の浜松地域情報はこちらでチェック ↓

にほんブログ村 浜松情報へ
Posted by ヤマさん at 11:51│Comments(0)
│イベント